予選8セッション終了時点で勝点96(±0)は28位タイで同一勝点に9人が並んだため、決勝ラウンド32名への選抜は9名中5名が勝ち残る1ゲームプレイオフとなりました。プレイオフの機種候補は、運営のランダム選定により以下の3機種でした。
[OLD] Fireball II (Bally, 1981)
[MID] Demolition Man (Williams, 1994)
[NEW] Jack*Bot (Williams, 1995)
ここから、プレイオフに参加する9名の秘密投票により機種を決めます。私の投票はJack*Bot一択です。開票の結果、Fireball IIが2票、Demolition Manが3票、Jack*Botが4票を獲得し、プレイオフの機種はJack*Botとなりました。
打順はクジ引きで、何の気合も入れずにクジを引いたら(9)と出ました。おお、これは最後にプレイできるということでは! 台も好きな台だし、これはツイています。3人づつ3組に分かれてプレイするので、私は3組目の3番目です。
6人のプレイが終わるまで、かなり待って、出番になりました。1ボール目時点では、目標は10億点前後でしたが、スキルショット後のコントロールをミスってすぐ落としました。2球目もダメ。3球目の開始時点で目標点は4億点台となっており、慎重にマルチボールを決めて、なんとか勝ち抜けました。詳細は動画をどうぞ。
InkandMosのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
最後のプレイヤーだったので、会場から拍手をもらって気分良く予選突破です。なんにしても、今回はいろいろツイていました。
- Newer: IFPA14 決勝ラウンド
- Older: IFPA14 予選
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://yonyon-blog.net/youmei/2017/06/14/ifpa14-%e4%ba%88%e9%81%b8%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%95/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- IFPA14 予選プレイオフ from サイト管理者のよんよん日記