ピンボール探訪記。札幌シリーズ第3弾。4月2日に札幌のゲームセンターG-Baoa.g 平岸店に行ってきました。平岸店と言っているが、こちらが本店で、無印のG-Baoa.gが支店とのこと。
G-Baoa.g 平岸店は、平岸駅から徒歩15分ほどの場所にあるゲームセンターです。ここには4台のピンボールが設置されていました。
Camelot (Bally, 1970)
Centigrade 37 (Gottlieb, 1977)
Big Brave (Gottlieb, 1974)
Volley (Gottlieb, 1976)
Camelotの整備状態はまあまあ。Aのロールオーバーが反応しない以外は、大きな問題はありません。Ballyらしいラッパ口のアウトレーンに殺される台で、ここを救うのが醍醐味ですかねえ。
Centigrade 37の整備状態は良好。これでもか、というぐらいのボロボロの台なのだが、ちゃんとルールどおりに動くのが奇跡のように思える。ある意味凄い。ドロップターゲットが1枚折れているのが惜しい。
Big Graveの整備状態はまあまあ。ドロップターゲットが2枚折れている。それ以外はちゃんと動く。この台もフィールドはボロボロです。
Volleyの整備状態はまあまあ。ドロップターゲットが1枚折れている。Volleyでドロップターゲット不良は致命的なような気もするが、それ以外はちゃんと動く。
G-Baog.gの台は全体的にコンディションが悪いのだが、それでもちゃんとルールどおりに動かそうという努力の跡が見えるのが素晴しいと思いました。
Comments:1
- sanat 19-02-16 (土) 4:06
-
Hi there, yes this piece of writing is truly pleasant and I have learned lot of things from it concerning blogging.
thanks.
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://yonyon-blog.net/youmei/2017/04/10/g-baoa-g-%e5%b9%b3%e5%b2%b8%e5%ba%97/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- G-Baoa.g 平岸店 from サイト管理者のよんよん日記