- 2008-03-25 (火) 0:05
- WordPress MU | サイト管理
WordPress でファイルをアップロードしてみようとしたら、なぜか上手くいかない。
例によって速攻でぐぐってみる。どうやら、PHPがセーフモードで動くときの問題のようである。
そうか、vvv7のサーバーはPHPがセーフモードで動いていんだな。PHPがセーフモードで動いていると、PHPの所有者とディレクトリの所有者が一致しないと書き込みできないらしい。
そこで、自分のアップロードディレクトリのパーミッションと所有者をみてみる。
WordPress MU の場合、アップロードディレクトリは
/wp-content/blogs.dir/
パーミッションは755なので問題なし。所有者は・・・むむっ、99(nobody)になっているぞ。このディレクトリは、インストール時にWeb上からPHPを動かして作成したディレクトリだから所有者がnobodyになったのかなぁ。
所有者99のディレクトリを消して、自分が所有者の同名のディレクトリを作りなおす。そしてアップロードテスト。
小ネタとして、ある数式を友人が展開した記録をアップしてみる。
数式(展開前)→数式(展開後)。友人センス良すぎ。
→
キターー(・∀・)ーーッ!!
無事にアップロード成功。ブログ番号/files/年/月のディレクトリも自動的に生成されている。
【備考】
日本語のファイルをアップロードすると、文字化けしたり、リンク切れをおこしたりするからダメだよ〜(当たり前か)
- Newer: 忙しいと書いて心が亡ぶと読む
- Older: ニコニコ動画を貼り付けるプラグインを導入
Comments:1
- 未羽 08-03-25 (火) 3:18
-
画像うp問題、解決ありがとうです。
早速、貼り付けてうpしました。―って、その画像でテストしてたんですねw
# ヨウメイさんの美的センスは、一般の方と差がありますからなーvV
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://yonyon-blog.net/youmei/2008/03/25/wordpress-mu-%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- WordPress MU でのファイルのアップロード from サイト管理者のよんよん日記